情報共有システム

タイトル 思考力,判断力,表現力等を育成する理科の授業の工夫
キーワード 上里祐樹 水よう液 性質 見方 考え方 粒子 質的 実体的 多面的 6学年 思考力 判断力 表現力 理科 化学 塩酸 鉄 スチールウール アルミニウム リトマス紙 蒸発 固体 気体 液体 磁石 問題解決 食塩 ミョウバン 溶ける
説明 「実験や観察は意欲的なんだけど、考察やふりかえりをどう指導すれば?」と感じた事はありませんか。私自身、その課題を改善するため、6学年「水よう液の性質」の単元において、理科の「見方・考え方」を働かせる活動を中心に、研究を行いました。教師も児童も「見方・考え方」を深めることで、もっと楽しい理科の授業が実践できますよ!
カテゴリー 長期研修員研究_理科研修班
登録年度 2022
登録日 2022-09-13 16:28:46
学校種別 小学校
学年等 小5
小6
教科・領域等 理科
登録資料 研究概要・報告書
指導案・ワークシート
長期研修員研究
登録者名 上里 祐樹
資料01  報告書.pdf
資料02  本時ワークシート.docx
資料03  ふりかえりシート.docx
資料04
資料05
資料06
資料07
資料08
資料09
資料10
資料11
資料12
資料13
資料14
資料15
資料16
資料17
資料18
資料19
資料20
資料01説明 「水よう液の性質」全10時間での指導。
資料02説明 塩酸にとけて見えなくなった金属の行方を確かめる際に使用。
資料03説明 ①「できたこと(できるようになったこと)」②「気をつけたこと」の2つの視点で記入。
資料04説明
資料05説明
資料06説明
資料07説明
資料08説明
資料09説明
資料10説明
資料11説明
資料12説明
資料13説明
資料14説明
資料15説明
資料16説明
資料17説明
資料18説明
資料19説明
資料20説明