仰ぎ見てみるとありがたいことだ
私の先生の(くださった)恩は。
いろいろなことを教わった学舎にも、
早くも何年もの月日が流れた。
思い返してみると、とても早かった。
(私が在学した)この何年かは。
今まさに別れて
(それぞれの道を)行こうではないか。
さあ、さようなら!
 
《口語と文語・かなづかい》
このように、私たちが普段使って いる言葉に置き換えると、意味が 分かるようになるね。
 これが、
  口語訳
     です。
口語文語歴史的かなづかい現代かなづかいの違い、
分かったかな?
確認が終わったら、さっきの問題 に再チャレンジだ!
をクリック