《歴史的かなづかいの読み方 1》
語の中と終わりにある「は・ひ・ふ・へ・ほ」は、
「ワ・イ・ウ・エ・オ」と読み、現代かなづかいでは「わ・い・う・え・お」と書きます。
ただし、語頭に「は・ひ・ふ・へ・ほ」がある語が他の語の下に付いた場合や,「今昔」のような助詞の「は」は、かなづかいはそのままです。
*次の語句を現代かなづかいで   入力してみよう!
@あはれ
Aつきひ(月日)
Bいきほひ
@
B
A
 
 
( )
日直