Copyright(C) Okinawa Prefectural General Education Center All Rights Reserved.                           IT教育センター
1.情報教育の考え方の整理
( 「教育の情報化」と「情報教育」との関係)
「教育の情報化」の概念図
「情報教育」
   
子どもたちの情報活用能力の育成
各教科等において、先生や子どもたちがITを活用すること
(学習手段)
(学習内容)
●各教科等において、情報機器(IT)を活用しさえすれば情報教育を行った、という
  ことにはならない。(図C)
●情報教育に位置付けられる(図A)ためには、実際に指導を行う教員が、IT活用が
  子どもたちの情報活用能力の育成に、どのように資するかを理解した上で、指導
  することが必要。  
文科省「初等中等教育の情報教育に係る学習活動の具体的展開について(概要)」(平成18年8月)より
●図Bは,IT活用のない「情報活用能力を育成」を目的に含む教育
教育の情報化と情報教育の関係は次の図のようになる。図Bは情報教育の内容を取り扱っているがIT活用はしていない。図Cは,IT活用はしているが教科の目標達成にしか利用していない。図Aは、情報教育の内容を指導するためにIT(機器)活用をしている。