情報共有システム

タイトル 児童生徒の進路に対する保護者の意識
説明 沖縄県の小中高校生の保護者2370人にアンケートを実施し,「よく努力する児童生徒」の保護者の特徴を次の1,2から検討した。1.保護者の褒め方はよく努力する児童生徒の形成に影響を与えるか,2.保護者の職業志向はよく努力する児童生徒の形成に影響を与えるか。その結果,「努力に注目して評価することが児童生徒の努力志向の形成に影響を与える」「保護者の職業志向が児童生徒の努力志向に影響を与える」が明らかになった。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 個に応じる算数科の複式学習指導の工夫
説明 算数の複式学習指導では,類似内容指導や個に応じた指導がしやすいという利点がある。そこで類似内容の指導計画のもとで,ワークシートとコンピュータ(パワーポイント)を併用して個に応じた指導すれば,間接指導時においても自主的に学習できるようになると考えた。また,児童一人一人の個性を多様に把握し,動機付けや発表の仕方を工夫すれば,学習に進んで参加できるようになると考えた。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル マルチメディアの基礎技術
説明 デジタルビデオ(DV)カメラの登場やビデオキャプチャ技術(コンピュータにビデオを入力すること)の目覚しい進歩のおかげで,コンピュータを使って気軽にビデオ編集が楽しめるようになった。コンピュータで編集したビデオは,ビデオテープに出力するだけでなく,ファイルで保存する事ができるので,コンピュータ見たり,インターネット上で配信したり,CD?ROMに入れて配布するなどさまざまな形で利用することができる。
 そこで,ビデオをコンピュータで編集(ノンリニア編集)するための代表的なソフトであるAdobe Premier
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル インターネットによる教育情報活用の方法
説明 これからの教育の情報化においては教育センター等の教育関係施設から学校への情報発信の在り方が大きなウェイトをしめるともに,学校でインターネットをどのように活用するかが大切である。本センターの発信する教育情報の有効性と長期研修員が開発した教育ソフトについて評価を行った。また,学校におけるインターネット活用環境,授業での活用法と授業等で利用できる教育素材のサイト収集も行った。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 地域の特性を生かした国語科教材の開発と実践
説明 児童の生きる力を育成するためには各学校の創意工夫を生かした特色ある教育活動の展開が期待されている。地域の言語文化である民話を国語科教材として開発し特色ある教育づくりを目指した。地域の民話や人とのかかわりを重視した実践により,地域の人々の思いや願いが児童の学習を支え,励まし,学級の父母や異年齢の児童との交流の輪が広がり開かれた学校,特色ある教育への足がかりを得ることができた。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 小・中・高校生の生活習慣及びセルフエスティーム
説明 児童生徒に生涯を通して自らの健康を適切に管理し、改善していく資質や能力の基礎を培うためには、従来の健康教育の在り方を見直す必要がある。そこで、生活習慣、セルフエティーム、ストレス対処の実態や健康の現代的課題から、ライフスキル教育を取り入れた健康教育プログラムの開発を試みた。その結果、このプログラムが「知識の獲得」や「スキル形成」に効果的であった。今後、健康教育の充実に向け、継続した実践が望まれる。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 児童生徒の不適応感に関する調査
説明 この調査研究は,県内の小学校5〜6年生,中学1〜2年生を対象に,不適応感に 関する意識調査をし,学年別,男女別に結果を集計し,分析・考察したものである。
その結果,学校生活への不適応感をいだいている児童生徒は,小学校において4割 以上で、中学校においても5割を超えている。特に,女子は小学校で約5割,中学校で約6割となっていることがわかった。その中から校内支援体制のあり方,課題等について提言した。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 専門教科「家庭」の指導計画作成
説明 専門教科「家庭」は、生活産業の各分野で必要とされる資質・能力の育成を目指す教科目標に改められ、科目構成も新設、削除、整理統合などで現行23科目から19科目に削減された。本県に設置されている調理科、服飾デザイン科、生活情報科の教育課程編成に資することをねらいとして専門科目の内容を検討した。将来のスペシャリストを目指し、学校設定科目も含めた専門科目の構成例と各科目の指導計画例を作成した。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 学習意欲を喚起する化学実験の工夫
説明 化学の学習で,さまざまな物質についての理解を深めるには,観察,実験が不可欠である。その際,生徒にとって未知の内容やこれまでの体験では説明できない事象を含む教材を準備し,生徒の学習意欲を喚起しながら指導すると効果的である。これまで,生徒の学習意欲を喚起するのに役立つと考えられる観察,実験について,実験条件の検討や器具の工夫等に取り組んできた。本報では,観察,実験や器具等の工夫例について報告する。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター
タイトル 創造性を培い表現力を高める音楽科学習指導の工夫
説明 児童生徒の生きる力を育成するためには,「豊かな情操を養う」ことを目標に掲げている音楽科の果たす役割は重要である。児童生徒の創造力を培い表現力を高めることで,目標に近づけるものと考える。表現活動を通して,小学校では地域の民話を題材にした音楽劇,中学校では絵本のBGM作り,高校においては映画を通して,個々人の思いを表現に生かせるように実践を工夫した結果,音楽への興味や表現力を高めることができた。
登録年度 2000
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 IT教育センター