情報共有システム
タイトル |
4年「面積」三角形ーパワーポイント教材ー |
説明 |
三角形の面積の求め方を、パワーポイントの動画でわかりやすく説明しています。
作成者 勝連町立比嘉小学校 佐久川政昭 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小4 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
川口正一 |
タイトル |
4年「面積」1平方センチーパワーポイント教材ー |
説明 |
1平方センチメートルの必要性を、パワーポイントの動画でわかりやく説明しています。
作成者 勝連町立比嘉小学校 佐久川政昭 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小4 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
川口正一 |
タイトル |
4年「面積」導入ーパワーポイント教材ー |
説明 |
面積の導入を、パワーポイントでわかりやすく説明しています。
作成者 勝連町立比嘉小学校 佐久川政昭 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小4 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
川口正一 |
タイトル |
国語3・4年「説明文学習の手引き」 |
説明 |
説明文を学習するとき、学習の順序や言葉、約束ごと等がわかりひとり学習や教室での学習に生かせます。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小3 小4 |
教科・領域等 |
国語 |
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
川口正一 |
タイトル |
国語科説明文「学習のてびき」 |
説明 |
説明文の学習の仕方や読み取り方などを、児童にわかりやすいようにまとめられています。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小5 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
川口正一 |
タイトル |
ガイド学習の進め方 |
説明 |
複式授業におけるガイド学習の進め方を分かりやすく説明しています。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小1 小2 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
川口正一 |
タイトル |
関数と比例 |
説明 |
ブラックボックスのゲーム・シミュレーション(21世紀教育研究所より提供) |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
|
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
安和守光 |
タイトル |
分数のたし算・ひき算 |
説明 |
小学校6年生の「分数のたし算・ひき算」習熟プリント問題
具志川市立教育研究所より提供 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小6 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
宮城団志 上原秀樹 |
タイトル |
分数のわり算 |
説明 |
6学年「分数のわり算」13時間分のチックテスト、たしかめテストとその回答が掲載されている。(具志川市立教育研究所より提供)。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小6 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
糸洲江美子・仲里百代 |
タイトル |
分数 |
説明 |
小学校3年算数の分数です。指導時間は9時間。内容は、単元の流れ、前提問題、チェックテスト、たしかめテスト、練習問題です。
この教材は、具志川市立教育研究所から提供されたものです。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小3 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
井口 憲治 |
タイトル |
小数のわり算 |
説明 |
小学校5年の算数です。
小数のわり算
学習の流れ
たしかめテスト付き
539k
具志川市立教育研究所より提供されています。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小5 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
児子一郎 竹下晴康 |
タイトル |
分数のわり算 |
説明 |
分数のわり算指導計画です。
15時間分の単元の流れとチェックテストおよびたしかめ問題がついています。解答つき。個人の力に応じた指導ができると思います。
(具志川市立教育研究所より提供) |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小6 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
仲村秀也 城間智 |
タイトル |
分数の計算 |
説明 |
小学校6年算数の「分数の計算」10時間分の指導計画と、毎時間のチェックテスト、まとめの問題とその解答が掲載されている。さらに、毎時間ごとの指導案も掲載している(具志川市立教育研究所より提供)。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小6 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
安和守光 |
タイトル |
倍と割合 |
説明 |
比的な2量関係 5時間分 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小6 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
南風原薫 |
タイトル |
分数 |
説明 |
小学校の分数のワークシートです。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小5 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
IT |
タイトル |
H8達成度テストむずかしい問題(算数) |
説明 |
平成8年度の達成度テストでむずかしい問題を集めたものでチェックテストができる。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小6 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
玉城 勝 |
タイトル |
小学校3年算数小数 |
説明 |
小学校3年算数の「小数」単元で、9時間分の単元指導計画と、毎時間の指導案、チェックテストとその解答がWordファイルで収められています。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小3 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
安和守光 |
タイトル |
3けたと2けたのひっ算 |
説明 |
|
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小3 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
内間 晃 |
タイトル |
小数のかけ算 |
説明 |
小学校5年の小数のかけ算の問題で、チェックテストと練習問題。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小5 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
池村康男 |
タイトル |
小数のわり算 |
説明 |
小学校5年の算数(小数)単元で、9時間分の単元プリントとその解答がワードファイルで収められてます。 |
登録年度 |
不明 |
学年等 |
小5 |
教科・領域等 |
|
登録資料 |
2017 |
登録者名 |
安和 守光 |