情報共有システム

タイトル エアブラシ塗装動画教材
説明 エアブラシ塗装の取り扱いの基礎からデザイン塗装までの動画をインターネットエクスプローラで閲覧・学習することができます。(データ容量の制限から一部動画を削除しています)
登録年度 2012
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 永井 賢
タイトル 溶接基礎技術
説明 溶接の手順や溶け込みの様子を撮影し、教材を制作しました。主に、機械工作の授業と溶接実習で活用できる教材です。今回は教材の一部を載せています。その他のガス溶接・アーク溶接について映像やイラストなどが必要な方は、登録者までご連絡ください。
登録年度 2011
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 東 綾乃
タイトル ロボットを制御対象としたプログラミング実習
説明 プログラミングの学習は難しいというイメージが一般的に持たれていますが、本教材では、ロボットを制御対象とすることで、楽しくプログラミングの学習を進めていくことができます。また、実際に多くの機器で使用されているプログラミング言語であるC言語を用いているため、実用的な技能も学べます。
登録年度 2011
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 伊是名史郎
タイトル ものづくりの楽しさを実感できる教材の工夫
説明 ロボットって見たことあるけど、内容についてはわからない。
そこで、メカトロニクスの基礎を楽しく学べる教材として、全方向移動ロボットを製作しました。
これで、旋盤、NC旋盤、マシニングセンタの取り扱いと制御について楽しく学習できます。
登録年度 2011
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 川本 憲哉
タイトル 科目「課題研究」における教材研究
説明 スターリングエンジンを活用して環境問題、エネルギー問題を学習する
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 金城 盛秀
タイトル 科目「課題研究」における教材研究
説明 センサを利用したプログラミング学習の教材作成。Wiiリモコンで操作するFlashゲームの制作を課題としています。
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 比嘉暢木
タイトル 科目「実習」における教材研究と指導の工夫
説明 空気調和実習装置を活用した実習手引書の作成
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 友利 輝則
タイトル 3級機械保全研究報告書
説明 3級機械保全報告書
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 新垣純
タイトル 科目「実習」における教材研究
説明 PICマイコンを用いた電子工作とプログラミングの双方を取り入れた統合的な学習についての教材研究。
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 謝花晋一
タイトル マイコン制御を通したものづくり指導の工夫
説明 生徒が、興味・関心を持ってメカトロニクスの学習に取り組める教材として「6脚歩行ロボット」の開発を行いました。報告書の後半では、その教材を活用した検証授業の実施内容や、検証授業後に行ったアンケートの結果に関する考察をまとめてあります。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 神谷 嘉基
タイトル NC工作機械(5軸MC)による教材開発
説明 平成21年度に産業教育班に配備された最新のNC工作機械(5軸マシニングセンタ)および関連ソフト(CAD/CAM,機械シミュレーター)に関する特徴および例示課題製作や実習手引書等について記載
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 比嘉 靖
タイトル ネットワーク実習手引書作成
説明 生徒にネットワーク分野に関連する実際的な知識と技術を習得させる事を目標として、実習手引書6回分(LANケーブル作成,ネットワークの基本設定,リピータハブとスイッチングハブ,VLAN,ルーターの転送機能1,ルーターの転送機能2)とe-learning教材を作成した。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 城間 貴文
タイトル 科目「課題研究」における教材開発と作品の研究
説明 「体験的な学習の指導を適切に行うようにし,勤労の尊さや創造することの喜びを体得させ,望ましい勤労観,職業観の育成や社会奉仕の精神の涵養に資するものとする。」と示されている。その体験的な学習を網羅する教科の内容として「課題研究」をテーマとして設定しました。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 諸見里泰
タイトル ネットワーク実習における教材開発と指導の工夫
説明 研究のテーマを「ネットワーク実習の教材と手引書の作成」とし研究を行った報告書である。コンピュータネットワーク実習の基礎・基本的な技術やLAN構築を盛り込んだ発展的な実習行うことができ,生徒がネットワークの基礎から応用まで習得することができる教材の作成を目指した。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 勢理客 倫子
タイトル 多能工型技能者の育成を目指したものづくり教材の研究
説明 本研究は,科目「課題研究」を通して多能工型技能者の育成を目指すものである。その手だてとして,「各種工具・機械等に関するカード式教材」や「ワークシート・作業シート」,「学習支援教材」,「例示作品」を作成及び開発し,それら教材等の有効性を検証することができた。その結果,生徒たちに「工程設計能力」と「確かな技術・技能をもって各種の生産加工ができる」という能力を身に付けさせることができ,多能工型技能者の育成に寄与できたと確信する。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 小山 正樹
タイトル 技能検定(普通旋盤作業)についての支援教材の作成
説明 本研究は,技能検定(普通旋盤作業)への受検にチャレンジすることを通して,工作機械の知識を高めるとともに,技能を効果的に習得し,かつ,安全に作業できることを目標とした。提示用教材は,実習に入る際,イメージを持って作業ができるように写真や動画を多く取り入れた。また,ワークシートは,3カ年通して使用できるよう作成した。そのワークシートファイルを繰り返し活用することで、技能士として自信を持つものと考える。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 諸見 哲也
タイトル 科目「実習」における教材開発と指導の工夫
説明 本研究では,科目「実習」における制御実習に関する教材開発の研究を行った。FA実習装置を活用し,生徒が効果的に知識や技術を習得でき,基礎から応用まで取り組むことが可能な実習手引書の作成を行った。また,MPS(Modular Production System)を活用し,システムの構築ができる発展的な実習が可能な教材も作成した。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 安座間 工
タイトル 科目「実習」におけるNC工作機械の教材研究
説明 本研究では,NC工作機械(マシニングセンタ)とCAD/CAMを活用した教材の研究に取り組んだ。切削条件,加工工程を理解させ,CAD/CAM,マシニングセンタの基本的な操作技術習得を目標に,実習課題を製作し,手引書を作成した。実習課題は校章や文字が入ったペンケースとし,手引書は図面に説明を詳しく加え作成した。
登録年度 2006
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 新垣直徹
タイトル 科目「課題研究」における教材研究
説明 本研究は,科目「課題研究」で映像制作の手引書作成の研究を行った。手引書は,生徒が視覚的にわかりやす
くするために図を多く使用し,説明文は簡潔にした。また操作手順に番号を付け,順番通り進められるように
作成した。カラオケビデオの手引書は、基本的な映像制作の習得を目的とし,ビデオカメラからコンピュータ
へ映像の取り込み,編集ソフトの操作,ハードディスク・DVテープへの書き出しが行えるように作成した。
登録年度 2006
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 知花純二
タイトル 科目「実習」におけるメカトロニクス技術の指導
説明 本研究はメカトロニクス技術についての基礎的な知識・技術及びシーケンス制御技術の研究を行った。実習手引書は県立北部工業高等学校に今年度新たに整備されたFA実習装置を用いて,生徒自らがシステムを構築できる内容に絞り,PLC及びVisual Basic.NETを用いたシーケンス制御の二つについて作成を行った。
登録年度 2006
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 玉城幸哉