情報共有システム

タイトル 体を動かす楽しさや心地よさを味わう学習指導の工夫
説明 「体つくり運動におけるGボール運動とチャレンジ運動の工夫」
本研究では,かかわりを重視した体つくり運動の指導の工夫として,仲間とともに多様な動きに挑戦するGボール運動と,一つの課題を仲間と解決していくチャレンジ運動を行った。そのような学習指導の展開を図り,体を動かす楽しさや心地よさを味わうことができた。さらには学級集団の質が向上し,学級集団への満足感を高めることができた。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 体育
登録資料 2017
登録者名 安座間 直樹
タイトル 心を揺さぶり生きる力を育む性・エイズ教育の研究?
説明 小・中・高校での性・エイズ教育について,開発した教材を提供する。児童生徒の心を揺さぶる性・エイズ・人権・生き方をテーマとした演劇鑑賞から始め,さらにわかりやすく作成したパワーポイントをはじめとする各資料を豊富に用意した。これらの学習を通して児童生徒が学習意欲を高め,行動変容につながっていく取り組みを紹介する。この研究は平成19年度に続く継続研究であり、今回は中学校の取り組みを紹介する。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 保健体育
登録資料 2017
登録者名 比嘉 正央
タイトル 保健学習における生徒の可能性を
説明 保健学習においては学んだ知識を元に、それを実践力にうつせる手立てや生徒の意欲を引き出し、健康問題に主体的に取り組んでいく態度を養っていく必要がある。この研究は自由研究の課題を生徒に与え、それをグループで取り組ませ、発表まで行わせる過程において、コミュニケーション能力や発表力を高め、自己肯定感や有能感を培いながら生徒個々の可能性を引き出すことを目的とするものである。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 保健体育
登録資料 2017
登録者名 比嘉 正央
タイトル 本県児童生徒に身につけさせたい力と教育活動支援
説明  平成19・20年度に文部科学省によって実施された「全国学力・学習状況調査」児童生徒質問紙調査の結果を分析することで、本県の児童生徒の実態並びに課題を把握し、身につけさせたい力を捉える。また、これまでの研究から明らかになっていることや研究成果を生かし、本県の児童生徒に身につけさせたい力を培うための方向性や教育活動支援について見直す。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 上間 貴江
タイトル 社会的な見方や考え方を育成する指導の工夫
説明 本研究は,NIEの実践を通して,社会的事象を多面的・多角的に考察し理解させれば,社会的な見方や考え方が育成できるであろうという仮説をもとに研究に取り組んできた。授業者が公正な立場から情報を取捨選択し,生徒に提供する。要因を読み取らせ,その影響や手立てなどを考えさせ,まとめさせた。その結果,社会的事象には様々な要因があり,それらを関連づけさせることができた。そして,社会的な見方や考え方の育成につながった。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 社会
登録資料 2017
登録者名 渡慶次靖