情報共有システム

タイトル 進路学習における就労意識・働く意欲を高める指導方法
説明 本研究は、動画教材やワークシートを活用し、知的障害を有する生徒の就労意識や働く意欲を高めることを目指して取り組んだ。その結果、生徒が自らの課題に気づき、その解決・改善に向けて取り組む様子が見られ、主体的な行動への変容につなげられた、という結果が得られた。
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 知念美奈子
タイトル 言語や文化について体験的に理解を深める児童の育成
説明 言語や文化について体験的に理解を深める児童の育成
〜英語ノートを活用した異文化理解の効果的な指導を通して〜
学習指導案
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 兼濱直子
タイトル 小学校外国語活動のためのコンテンツの開発
説明 「小学校外国語活動」のためのコンテンツの開発について。教師の英語力を高めるため英語表現集に音声をつけたコンテンツの開発やフラッシュ型教材,アニメーション教材など授業ですぐに活用できる提示用教材などを開発し,報告書にまとめた。
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 新川 健次
タイトル 「なにこれカード」を活用した課題の設定
説明 児童が主体的に探究活動に取り組んでいますか。
教師の言葉で課題の設定をしていませんか。
体験活動において「何これカード」を活用することで
「課題の設定」において児童が自ら課題を見つけます。
そして、その他の探究的な活動においても児童が主体的に取り組みます。
登録年度 2010
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 金城 明子
タイトル 伝え合おうとする態度を育成する授業の工夫
説明 絵本を活用し、児童がグループで考えたメッセージをスキッットで表現する高学年向けの授業の工夫を行いました。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 下地 洋子
タイトル 積極的にコミュニケーションしようとする態度の育成
説明 「積極的にコミュニケーションしようとする態度の育成」へ向けて,7時間の授業計画を設定しました。その過程で重視したことは,児童に安心感を持たせ,学ぶ意欲を引き出すための活動の工夫をすることです。「積極的に」行動するには,児童が主体的に行動する必要があると考えました。そこで,第5・6時目に外部人材との交流活動を設定し,その活動へ向けて安心して早く交流がしたいと思えるような取組をしました。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 安里 愛
タイトル 人間関係形成能力を高める指導の工夫
説明 小学校4学年における人間関係形成能力を高める指導の工夫として、協同的な言語活動を生かした異年齢(幼稚園)との交流学習。協同的な言語活動の手立てとして、ジグソー学習を取り入れた活動。交流学習は2回行い、計画、実施を行うなかで、児童が
人間関係形成能力を高める授業。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 宮城 和人
タイトル 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度をはぐ
説明 沖縄の月行事を外国人に紹介する交流活動を行う研究です。英語ノート2「友だちのたんじょう日を知ろう」を導入として扱い、英語、地域の言葉で月の言い方を学習します。誕生日を尋ねたり、伝えたりする表現の他、紹介に使う英語表現とジェスチャーなどの非言語を用いて児童が自信を持って、楽しくコミュニケーション活動を行えるようにしました。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 波照間 牧子
タイトル 英語ノート2 レッスン3を活用した学習指導案
説明 英語ノート2 レッスン3 「友達の誕生日を知ろう」を活用して、外国人との交流活動を行いました。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 波照間 牧子
タイトル 英語ノート1 クイズ大会をしよう 学習指導案
説明 英語ノート レッスン7 「クイズ大会をしよう」の学習指導案です。 沖縄のものを題材に児童がクイズを作成し、発表しました。 
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 大浜 暁子
タイトル 英語ノート1 クイズ大会をしよう 学習指導案
説明 英語ノート1 レッスン7「クイズ大会をしよう」の学習指導案です。児童が沖縄のものを題材に、クイズを作成し、発表しました。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 大浜 暁子
タイトル クイズづくり学習指導案
説明 英語ノート1 クイズ大会をしよう クイズ大会発表時の指導案です。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 大浜 暁子
タイトル 英語ノート1 クイズ大会をしよう 1
説明 英語ノート1 レッスン7の「クイズ大会をしよう」で活用できます。グループ編成と3つのクイズを考えるためのワークシートです。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 大浜 暁子
タイトル 進んで伝え合おうとする態度をはぐくむ外国語活動の工
説明 テーマは「進んで伝え合おうとする態度をはぐくむ外国語活動の工夫」、サブテーマは「身近なものの名前を使ったグループでのクイズづくりを通して」 です。本研究では、英語ノート1の単元「クイズ大会をしよう」において、「はてなボックス」を使い、クイズづくりと発表活動をグループで行いました。グループで活動することで、児童相互のコミュニケーションへの意欲が高まる活動になりました。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 大浜 暁子
タイトル 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度をはぐ
説明 沖縄の月行事を外国人に紹介する交流活動を行う研究です。英語ノート2「友だちのたんじょう日を知ろう」を導入として扱い、英語、地域の言葉で月の言い方を学習します。誕生日を尋ねたり、伝えたりする表現の他、紹介に使う英語表現とジェスチャーなどの非言語を用いて児童が自信を持って、楽しくコミュニケーション活動を行えるようにしました。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 波照間 牧子
タイトル 積極的に英語を話す態度をはぐくむ外国語活動の工夫
説明 英語ノートの単元「ランチメニューを作ろう」と家庭科の栄養素を関連させた題材において、話す場の工夫をすることによって児童の積極的な発話を引く出す工夫を行った
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 保良妙子
タイトル 進んでコミュニケーションを図ろうとする態度をはぐく
説明 本研究は、外国人との交流活動の場において、自分のことや自分の住んでいる地域を外国人に紹介する活動を通して、自分の思いを外国語で相手に伝えたり、伝わったという成就感から、進んでコミュニケーションを図ろうとする態度がはぐくまれるだろう、という仮説のもとに研究を進めた。外国語活動での学びを実際に活かす活動として、総合的な学習の時間と関連させた交流活動への取り組みや指導の工夫を図る事で、コミュニケーション図ろうとする態度をはぐくみ、外国語や外国への興味関心を高めることができたと考える。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 與那覇 綾子
タイトル 意欲的に外国語活動に取り組む態度を育てる授業の工夫
説明 本研究では,「学級担任とALTとのT.Tでの授業の場において,ALTの文化的背景を活かしながら,児童とALTが互いに文化を伝え合う場の設定を図ることで,児童は異文化に触れ,自国の文化との共通点や相違点を通して,外国に対する興味関心が高まり,意欲的に外国語活動に取り組む態度が育つであろう。」と仮説を立て,検証を進めた。その結果,ALTを「異文化の発信者」という視点を取り入れたT.Tでの授業展開の中で,児童の知的好奇心を刺激する内容や他教科との関連した内容を取り入れることにより,外国語活動への興味関心が高まり
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 東風平こずえ
タイトル 積極的に英語を話す態度をはぐくむ外国語活動の工夫
説明 英語ノートの単元「ランチメニューを作ろう」と家庭科の栄養素を関連させた題材において、話す場の工夫をすることによって児童の積極的な発話を引く出す工夫を行った
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 保良妙子
タイトル 進んでコミュニケーションを図ろうとする態度をはぐく
説明 本研究は、外国人との交流活動の場において、自分のことや自分の住んでいる地域を外国人に紹介する活動を通して、自分の思いを外国語で相手に伝えたり、伝わったという成就感から、進んでコミュニケーションを図ろうとする態度がはぐくまれるだろう、という仮説のもとに研究を進めた。外国語活動での学びを実際に活かす活動として、総合的な学習の時間と関連させた交流活動への取り組みや指導の工夫を図る事で、コミュニケーション図ろうとする態度をはぐくみ、外国語や外国への興味関心を高めることができたと考える。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 与那覇 綾子