情報共有システム

タイトル 養護教諭の実践意欲につながる評価シートの提案ー養護教諭研修受講者への調査を通してー
説明 現在、コロナ禍の影響もあり、学校保健活動の推進にあたって中核的な役割を果たしている養護教諭への期待はますます高まっています。そのため、養護教諭の資質能力の向上が日々求められており、研修の機会は重要となっています。そこで、本県が実施するキャリアステージに応じた養護教諭研修(初任研、5年研、中堅研)の内容検討や充実を図る中で、養護教諭が日々の実践に照らして客観的に自己を振り返り、資質能力や課題を把握しながら、今後の実践意欲につなげていけるようなツールの開発が必要と考え、本研究テーマを設定しました。
登録年度 2020
学年等 教職員
教科・領域等 健康教育
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 松田佳奈子
タイトル 健康相談の充実を図る支援の工夫
説明 近年、児童生徒の健康問題の多様化・複雑化が指摘されており、養護教諭とその他の職員が連携した健康相談や専門スタッフを活用したチームとしての学校の体制が求められている。本研究では、生徒指導部会でチーム支援の視点を取り入れたサポートシートを活用し、生徒の多面的理解と支援検討を試み、その後、教職員と相談スタッフでサポートシートを共有した。その結果、生徒の問題背景の把握がスムーズとなり、具体的支援の検討と効果的なチーム支援につながった。また、支援評価の実施により、継続した生徒支援につなげることができた。
登録年度 2020
学年等 高等学校(全学年)
教職員
教科・領域等 健康教育
登録資料 研究概要・報告書
提示資料・コンテンツ
登録者名 伊志嶺 孝子
タイトル 危険予測能力・危険回避能力を高める安全教育の工夫
説明 本校では、外科症状による保健室利用や病院を受診するケガが多く、類似のケガや同一生徒がケガを繰り返すケースなどがみられた。安全指導の効果が一時的で時間の経過とともに安全意識が薄れる傾向にあり、継続した指導が必要であった。本研究では、安全教育の工夫として、主に中学校の学校生活に焦点を当てたKYT教材を作成し、系統的な指導計画に基づいた指導の検討を行った。生徒自ら危険を予測し、回避する能力が高まり、安全意識の向上につながった。
登録年度 2020
学年等 小学校(全学年)
中学校(全学年)
教科・領域等 健康教育
登録資料 研究概要・報告書
指導案・ワークシート
提示資料・コンテンツ
登録者名 安次富 玲乃