情報共有システム
タイトル | 科目「簿記」における自己調整力を高める指導の工夫 |
---|---|
キーワード | 下地さゆり 産業教育 商業 簿記 演習 問題 自己調整力 どこでも シリーズ教材 ドリル ムービー 豆知 解説動画 小テスト 帳簿 仕入帳 売上帳 買掛金元帳 売掛金元帳 商品有高帳 帳簿の見方・考え方 |
説明 |
学習単元は「商品売買取引」です。主に帳簿作成では、「仕入帳」「売上帳」「買掛金元帳」「売掛金元帳」「商品有高帳(先入先出法・移動平均法)」の扱いとなります。 また、ICTを活用し生徒の学習方法の最適化を目指して開発した「どこでもシリーズ」教材の①どこでもドリル(Excel)②どこでもムービー(PowerPoint)③どこでも豆知(Word)の教材と単元まとめで活用した④課題ワークシートです。用途に合わせ、内容・解答をしっかり確認していただき、素材として加工してお使い下さい。 |
カテゴリー | 長期研修員研究_産業教育班 |
登録年度 | 2022 |
登録日 | 2023-03-16 15:10:58 |
学校種別 | 高等学校(専門) |
学年等 | 高1(専門) |
教科・領域等 | 商業 |
登録資料 |
研究概要・報告書 指導案・ワークシート 提示資料・コンテンツ |
登録者名 | 下地 さゆり |
資料01 | 研究報告書_下地さゆり .pdf |
---|---|
資料02 | ①どこでもドリル.zip |
資料03 | ②どこでもムービー.zip |
資料04 | ③どこでも豆知.zip |
資料05 | ④単元まとめの課題&ワークシート.zip |
資料06 | |
資料07 | |
資料08 | |
資料09 | |
資料10 | |
資料11 | |
資料12 | |
資料13 | |
資料14 | |
資料15 | |
資料16 | |
資料17 | |
資料18 | |
資料19 | |
資料20 |
資料01説明 | 研究報告書 |
---|---|
資料02説明 | 演習問題の「どこでもドリル」(Excel)です。「3分法」から「商品有高帳」まで全24題です。 |
資料03説明 | 主に帳簿の解説動画「どこでもムービー」の元データ(PowerPoint)です。学習内容ごとに7つです。 |
資料04説明 | 小テスト「どこでも豆知」の設問内容をwordで保存しています。学習内容ごとに7題です。 |
資料05説明 | 学習単元「商品売買取引」まとめの「課題とワークシート」です。帳簿を分析し、課題について個人・グループで考察する内容です。 |
資料06説明 | |
資料07説明 | |
資料08説明 | |
資料09説明 | |
資料10説明 | |
資料11説明 | |
資料12説明 | |
資料13説明 | |
資料14説明 | |
資料15説明 | |
資料16説明 | |
資料17説明 | |
資料18説明 | |
資料19説明 | |
資料20説明 |