情報共有システム

タイトル 主体的に学習に取り組む児童を育成する指導の工夫
キーワード 知念誠 導入場面 見通し 困り感 課題の焦点化 振り返り 単元末の振り返り 小数のわり算 主体的に学習に取り組む態度 算数・数学の学習過程
説明 本研究では、主体的に学習に取り組む児童を育成するために、児童の困り感に寄り添った授業展開を意識して、以下の2つを手立てとして実践しました。
①導入場面の授業展開で児童の困り感を全体で共有し、課題を明確にする「課題の焦点化」。課題を明確にすることで見通しが持て主体的な学びに繋がります。
②毎時間の振り返りや単元末の振り返りで学びの価値や学習の繋がりを意識させました。振り返りを意識することで、学び方や自己の変容を確認することができました。先生方の日々の実践の参考になれば幸いです。
カテゴリー 長期研修員研究_教科研修班
登録年度 2023
登録日 2023-09-11 10:59:54
学校種別 小学校
学年等 小1
小2
小3
小4
小5
小6
小_特別支援学級
小学校(全学年)
教科・領域等 算数
登録資料 研究概要・報告書
指導案・ワークシート
長期研修員研究
登録者名 知念誠
資料01  研究報告書.pdf
資料02  小数のわり算指導案(第2時).pdf
資料03  小数のわり算(第10時).pdf
資料04
資料05
資料06
資料07
資料08
資料09
資料10
資料11
資料12
資料13
資料14
資料15
資料16
資料17
資料18
資料19
資料20
資料01説明 研究報告書
資料02説明 小数のわり算指導案(第2時)
資料03説明 小数のわり算(第10時)
資料04説明
資料05説明
資料06説明
資料07説明
資料08説明
資料09説明
資料10説明
資料11説明
資料12説明
資料13説明
資料14説明
資料15説明
資料16説明
資料17説明
資料18説明
資料19説明
資料20説明