情報共有システム
タイトル | 「主体的に学習に取り組む態度」を育む授業の工夫 |
---|---|
キーワード | 円運動 光 物理 実験 単元を貫く問い 主発問 グループ 主体的 思考ツール OneNote 端末 西川 昌裕 高校 |
説明 | 高等学校物理の単元「円運動」と「光」において、「主体的に学習に取り組む態度」を育む授業の工夫について研究した。「単元を貫く問い」や本時の「主発問」を設定した単元計画を作成した。また、グループ学習ができるよう実験教材・教具の開発をした。情報端末での利用を想定した振り返りシートを使うことで、いつでも単元を見通すことができる。 |
カテゴリー | 長期研修員研究_教科研修班 |
登録年度 | 2022 |
登録日 | 2023-03-16 11:18:59 |
学校種別 | 高等学校(普通) |
学年等 |
高2(普通) 高3(普通) 高2(専門) 高3(専門) 高等学校(全学年) |
教科・領域等 | 理科 |
登録資料 |
研究概要・報告書 指導案・ワークシート |
登録者名 | 西川 昌裕 |
資料01 | hokokusyo.pdf |
---|---|
資料02 | sidouan01_enundou.docx |
資料03 | sidouan02_hikari.docx |
資料04 | |
資料05 | |
資料06 | |
資料07 | |
資料08 | |
資料09 | |
資料10 | |
資料11 | |
資料12 | |
資料13 | |
資料14 | |
資料15 | |
資料16 | |
資料17 | |
資料18 | |
資料19 | |
資料20 |
資料01説明 | 研究報告書 |
---|---|
資料02説明 | 物理単元「円運動」学習指導案 |
資料03説明 | 物理単元「光」学習指導案 |
資料04説明 | |
資料05説明 | |
資料06説明 | |
資料07説明 | |
資料08説明 | |
資料09説明 | |
資料10説明 | |
資料11説明 | |
資料12説明 | |
資料13説明 | |
資料14説明 | |
資料15説明 | |
資料16説明 | |
資料17説明 | |
資料18説明 | |
資料19説明 | |
資料20説明 |