情報共有システム

タイトル 拍子と種類
説明 1)全てのパネルにアニメーションを入れることで,生徒を注目させることできる。
2)拍子の種類と音符の対応表を簡潔に表示することができる。
3)拍子記号が示されていない楽譜を提示し,拍子記号を考えさせることができる。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 芸術
登録資料 2017
登録者名 玉那覇兼一
タイトル 長音階と短音階
説明 1)長音階と短音階の音列について提示用教材で作成
2)再生ボタンで,音階の特徴を音で確認できる
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 芸術
登録資料 2017
登録者名 玉那覇兼一
タイトル 音符と休符
説明 高等学校音楽における学習指導要領において,A)表現,B)鑑賞がある。A)表現においては(1)歌唱(2)器楽(3)創作があり,どの表現においても,読譜力は欠かせない。そこで読譜力の基本となる音符と休符の名前や長さを学習し,表現活動に繋がることを目的とした。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 芸術
登録資料 2017
登録者名 玉那覇兼一
タイトル 日本音楽の音階
説明 高等学校学習指導要領音楽では,B)表現(3)創作アにおいて「いろいろな音階による旋律の創作」がある。それらの音階の音色や特徴などを,曲を通して(再生ボタン付き)学習する提示用教材である。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 芸術
登録資料 2017
登録者名 玉那覇兼一
タイトル 鑑賞の能力を高める指導の工夫
説明 本研究は、音楽と映像を関連させ、主体的・創造的な鑑賞活動をすることによって、音楽と他の芸術や社会及び文化などとのかかわりに気付き、鑑賞の能力が高まるであろうという仮説を立てて取り組んだ。映像場面を鑑賞、音楽の諸要素や時代背景などの理解を深め、音のない映像に音楽をつける創作活動を行った。その結果、音楽他の芸術などとのかかわりに対する認識が大きく変容し、鑑賞の能力の高まりがみられた。
登録年度 2004
学年等
教科・領域等 芸術
登録資料 2017
登録者名 玉城 美智子