情報共有システム

タイトル 見通しをもち筋道を立てて考え、表現する力を育む指導
説明 低学年の児童が、論理的に思考する算数科の授業づくりとは、どのようなものでしょうか。児童一人一人が見通しをもち、筋道を立てて考え、問題解決に向けた算数的活動に参加できるよう、バタフライ・マップを用いた授業の実践に取り組みました。低学年のノート指導が本格的に始まる前に、筋道を立てて思考する過程を視覚的に捉えることができるバタフライ・マップを用いた学習指導を提案します。
登録年度 2015
学年等
教科・領域等 算数
登録資料 2017
登録者名 照屋由紀子