情報共有システム

タイトル 特別支援学校の「特別支援教育に関するセンター的機能」の充実に向けて
説明 特別支援学校のセンター的機能とは、学校教育法等の一部改正(H19 .4)により特別支援学校が地域の「特別支援教育のセンター的機能」を果たすことが、明確に位置付けられた。特別支援教教育班では、コーディネーターの活動を支える取組の研究を行った。平成31年度より継続研究3年目となる。
登録年度 2021
学年等 特別支援学校(全学部)
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
センター調査研究
登録者名 赤嶺加奈江
タイトル 個人共同研究(経営班)
説明
登録年度 2022
学年等 特別支援学校(全学部)
県立学校(中学校、高等学校、特別支援学校)
教職員
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
センター調査研究
その他
登録者名 比嘉 剛
タイトル 省察力を高め主体的に学ぶ教師の育成 ー授業リフレクションを取り入れた校内研究を通してー
説明 本研究では、授業リフレクションの取組を通して、省察力を高め主体的に学ぶ、教師の育成をテーマとし、以下のポイントで実践が進められています。
①「質問」し傾聴することの徹底
②授業参観主義からの脱却
③学年、教科の壁を越えて語り合うことのできる工夫
④リフレクションを習慣化するための仕組みづくり
リフレクションを組織全体で計画的・組織的に取り組むことで、教師の省察力を高め主体的な学び、ひいては教師のウェルビーイング、エージェンシーにもつながると考えます。
登録年度 2023
学年等 小学校(全学年)
中学校(全学年)
高等学校(全学年)
特別支援学校(全学部)
県立学校(中学校、高等学校、特別支援学校)
教職員
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
センター調査研究
登録者名 山内かおり 新城啓弥 角本伸枝 仲間貴彦
タイトル 特別支援学校の「特別支援教育に関するセンター的機能」の充実に向けて
説明 平成31年度県立総合教育センター共同研究「特別支援学校の『特別支援教育に関するセンター的機能』の充実に向けて」の調査研究により明らかとなったコーディネーターの現状や課題解決、必要としている資質向上のための研修計画の方向性、関係機関との連携協力を含めた支援体制の構築、コーディネーター間の連携を推進する取り組みの重要性について研究を継続。
研究では①特別支援学校のコーディネーターの研修②地域連携協議会の実施に向けた研究③コーディネーター業務の円滑な実施に資するハンドクック等の作成(試案)について報告。
登録年度 2020
学年等 幼稚園等
小_特別支援学級
小学校(全学年)
中_特別支援学級
中学校(全学年)
高等学校(全学年)
特別支援学校(小学部全学年)
特別支援学校(中学部全学年)
特別支援学校(高等部全学年)
特別支援学校(全学部)
県立学校(中学校、高等学校、特別支援学校)
教職員
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 赤嶺加奈江
タイトル 教育活動を充実させるための校務補助システム開発 ー教師間の情報共有を高める機能的な校務処理を目指してー
説明 教育支援システムのサーバーとデータを活用して、職員間の情報共有を効率化し、教育活動の充実につなげるためのシステム開発を行いました。
①職員間の情報共有を効率的かつ機能的に行い、連携を強化するための職朝連絡システム
②​コンピュータを使って点検業務を効率化し、支援の充実を図る帳票点検システム
③幅広い実態の児童生徒の教育的ニーズに対応し、学習評価の充実につなげる通知表出力機能
登録年度 2020
学年等 特別支援学校(全学部)
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 富川盛章