情報共有システム

タイトル 教育活動全体で情報モラル教育の充実を図るための研究
説明 インターネット上での誹謗中傷やいじめ、犯罪や違法行為などが大きな社会問題となる中、高等学校学習指導要領総則では情報モラルを身に付けさせることを明記している。しかし、現状では児童生徒が関わる問題やトラブルの事例が増加傾向にあり、情報モラル教育の充実が学校教育の課題となっている。そこで、本研究では高等学校の教職員を対象に「情報モラル教育の実態」を調査し、その分析及び考察結果をまとめた。また、実態調査から把握した課題解決の方策として成果物を作成した。
登録年度 2018
学年等 高等学校(全学年)
教科・領域等 情報
登録資料 研究概要・報告書
指導案・ワークシート
提示資料・コンテンツ
登録者名 長田 欣也
タイトル 複雑系物理現象における原理・法則の理解を深める学習教材の開発
説明 複雑系物理現象である二体問題の運動の仕組みを学ぶワークシートと、運動の様子を確認するためのコンピュータシミュレーションを制作した。
登録年度 2018
学年等 高等学校(全学年)
県立学校(中学校、高等学校、特別支援学校)
教職員
教科・領域等 理科
登録資料 研究概要・報告書
指導案・ワークシート
提示資料・コンテンツ
登録者名 佐久川 嘉文
タイトル 生徒の自己肯定感を高める教師の関わり方の工夫
説明 学校生活に付随する悩みなどで現れる身体症状によって、生徒の通院や欠席、別室登校の増加が憂慮される中、教師も生徒との関わり方や指導に苦慮している実態が見られた。その両者の課題解決の一方策として教師のコミュニケーション力向上に取り組み、教師の新たな関わりから生徒の変容を目指した。研修会の開催や関わり方のヒントとなる資料を提供することで、教師の関わり方が変わり、生徒の自己肯定感(自尊感情)は高まる傾向を示した。また生徒の変容による教師の自己有用感の高まりも見受けられた。
登録年度 2018
学年等 高等学校(全学年)
教職員
教科・領域等 生徒指導・教育相談
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 當真 民子
タイトル 体を動かす楽しさや喜びを味わえる体つくり運動の工夫
説明  本校通信制課程の様々な生徒の実態を考慮し、体つくり運動を通して体を動かす楽しさや喜びを味わえることで、体力の向上や卒業後の継続的な運動に繋げたい。
<学習指導の工夫>①脈拍測定・腹式呼吸  ②学習形態  ③BGM
登録年度 2018
学年等 高等学校(全学年)
教科・領域等 保健体育
登録資料 研究概要・報告書
指導案・ワークシート
登録者名 朝妻 友洋
タイトル 生活習慣を自己管理する力を高める健康相談の工夫
説明 十分な睡眠をとれていない生徒が多く、心身の健康や学校生活に影響を及ぼしている現状がある。そこで睡眠に課題を抱える生徒を対象に睡眠日誌によるセルフモニタリングや睡眠に関するパンフレットを活用した健康相談を実施することで生徒の気づきを促し、主体的な改善につなげ、生活習慣を自己管理する力を高めることを目指し取組を行った。
登録年度 2018
学年等 高等学校(全学年)
教科・領域等 健康教育
登録資料 研究概要・報告書
その他
登録者名 金城 真知子