情報共有システム

タイトル エアブラシ塗装動画教材
説明 エアブラシ塗装の取り扱いの基礎からデザイン塗装までの動画をインターネットエクスプローラで閲覧・学習することができます。(データ容量の制限から一部動画を削除しています)
登録年度 2012
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 永井 賢
タイトル 肢体不自由児の見る力を高めるための指導
説明 肢体不自由児の7割に見られる「見えにくさ」を軽減するには、
どうすればよいのでしょうか。この数年取り上げられることの多い、健常児や発達障害児における「見えにくさ」に関する研究を取り入れながら、改善に向けて取り組みました。視機能訓練士、沖縄盲学校との連携も図りました。
登録年度 2012
学年等
教科・領域等 自立活動
登録資料 2017
登録者名 永山悦子
タイトル 電気工事実習のマルチメディア教材開発
説明 電気工事実習で活用できるマルチメディア教材を開発しました。内容は、基礎的・基本的な知識と技能の定着を目指しています。配線用器具の結線とケーブル接続を「工事要素」とし、その定着を目指しました。
【教材の説明】
HTMLに動画を埋め込みました。データが大きいので動画は一部省略しています。教材がほしい方は、産業教育班のマルチメディア研修室に問い合わせて下さい。
登録年度 2012
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 田中正一
タイトル 基礎的・基本的な知識・技能を習得させる授業の工夫
説明 平成24年3月沖縄県教育委員会より「高等学校における特別支援教育の推進 視点を変えてみませんか」が出されました。研究のキーワードである「授業のユニバーサルデザイン」を通して,世界史における手立ての工夫を実践することで、基礎的・基本的な知識・技能の習得を目指しました。
登録年度 2012
学年等
教科・領域等 地理歴史
登録資料 2017
登録者名 山本典子
タイトル 数学的な思考力・表現力
説明 数学的な思考力・表現力を高める指導として児童が授業に能動的になることが大切だと考える。
児童が目的意識をもち,主体的に取り組むためにはどうしたらいいか。
そのためには,児童に「問い」を生起させることだと考えた。
サブテーマを児童に「問い」を生起させ,共有し,追求し合う授業づくりを目指してとした。
「問い」とは,児童が考えを表現したいという意欲や「解決したい」という課題意識,「こうすれば解けそうだ」という見通しなどのことで,教材,問題提示,発問の工夫が必要不可欠である。
その教材研究のしかたや指導の実際で気
登録年度 2012
学年等
教科・領域等 算数
登録資料 2017
登録者名 平良 美和子