情報共有システム

タイトル 「空気や水をとじこめると」の理解を深める指導
説明 児童は日常生活の中でボールや霧吹きなど空気や水の性質を利用した道具を使っていても,その状態の変化に気付くことは少ない。そこで,空気や水が圧力を加えられたときの「状態の変化」という新しい見方や考え方が持てるように動機付けさせ,さらに本時から次時へと学習の意欲を持続できるよう体感できる教材・教具の工夫を行なった。それにより児童は学習意欲を持続し,空気や水の状態の変化への理解を深めることができた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 理科
登録資料 2017
登録者名 伊波勉
タイトル 「電磁波」に対する関心や探究心を高める工夫
説明 「電磁波」の学習において,電波の発信と送信の観察,実験を通して,理解を深めていくことが重要である。そこで,本研究では安全に観察,実験ができ,電磁波の性質である偏り・反射・回折が確認できるコンパクトな電波実験装置を製作した。これを生徒実験で活用し,電波の性質を調べ体感させることで,生徒は電磁波に対する関心や探究心が高まり,電磁波と日常生活との関わりを認識することができた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 理科
登録資料 2017
登録者名 名嘉地 教之
タイトル 離島における特別支援教育のセンター的役割
説明  離島地区において,本来,地域のセンター的機能を担う特別支援学校に変わる資源として,特別支援学級が専門性を活かして地域の教育相談機能を果たす研究を進めた。実際の教育相談活動の流れをふまえ検証を行った結果,保護者の変容や関係機関との連携を図る成果を挙げた。また,本研究をとおして,地域の障害のある子どもへの支援を図る「地域資源リスト」を作成し,関係機関のネットワークを構築する構想案をまとめることができた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等
登録資料 2017
登録者名 儀間啓子
タイトル 知的障害児の性教育の工夫
説明  本研究では,知的障害児の発達段階に応じた「性教育の指導段階表」とそれに応じた教材・教具を作成し,検証を行った。その結果,段階に応じた指導は,生徒が興味関心をもって授業に参加したことから,有効であると感じた。また,教職員誰もが教材等を活用できるよう教材検索システムを作成した。さらに保護者に対しても,性に関する勉強会の実施や授業実施後のお便りを配布し,学校と家庭と性教育に関する指導の連携が図れた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 保健体育
登録資料 2017
登録者名 當間 陽子
タイトル 作業学習における作業工程の構造化と効果的な指導支援
説明  本研究では,移動から作業の準備までを作業の様子の画像や作業手順表,作業手順カードを用いた種まきと鉢上げの指導で,時間と方法の構造化を図った。また,資材置き場と作業台と作業活動を対で固定し,場所の構造化を図った。その結果,移動から作業の準備まで作業手順カードを手がかりにしながら見通しを持って作業に取り組むことができた。 また,資材の操作性,種まき,鉢上げの労働性と継続性の確立の見通しが立った。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 作業学習
登録資料 2017
登録者名 稲田 洋一