情報共有システム

タイトル 「課題研究」における問題解決能力を育む授業の工夫
説明 科目「課題研究」において、実際のビジネス活動に即した体験的な学習活動の場を設定し、市場調査を行い、潜在ニーズを掘り起こし、ニーズに応えるAndroidアプリの開発を行うことにより、問題解決能力を育む授業研究を行いました。
登録年度 2014
学年等
教科・領域等 商業
登録資料 2017
登録者名 川満忍
タイトル 気付きの質を高める生活
説明 気付きの質を高めるとは?児童の気付きの質の高まる過程を把握し、「学びシート」の活用と交流活動の工夫を行う事で、気付きの質を高め、思考力・表現力を育むための研究・実践を行いました。
登録年度 2014
学年等
教科・領域等 生活
登録資料 2017
登録者名 下地昌代
タイトル 身に付けた知識を活用する力を育てる工夫
説明 単元「大気と海洋の運動」の大気分野において、大気の動きを視覚化する教材の工夫、身近な気象現象と結びつける工夫、言語活動を行うことで活用する力の育成を図りました。
登録年度 2014
学年等
教科・領域等 理科
登録資料 2017
登録者名 福原陽子
タイトル 心の病気の生徒の実態把握と支援
説明  心の病気のある児童生徒の指導に関する文献事例(13事例)を選定し、3つのこと(1.実態把握の項目 2.病気の特性 3.児童生徒の変容につながった有効な支援)の分析・調査を行った。また、事例を基に各資料を作成した。内容は以下の通りである。
(1)事例集(13事例の様式を統一し、実態把握から変容までの 一連の流れが見える参考資料)
(2)病気の特性集(心の病気の主特性及び発達障害のある事例については個人の特性を示し、困りとの関連と支援について記録した資料)
(3)「安心感・信頼感を促す支援」(有効な支援の一
登録年度 2014
学年等
教科・領域等 その他
登録資料 2017
登録者名 比嘉 美保
タイトル 中学校技術「適切に評価し活用する能力を育む工夫」
説明 スクラッチとセンサボードを使い、計測・制御プログラムを作成させ、家電製品を題材にとりあげ、情報に関する技術を適切に評価し活用する能力を育む指導の工夫について研究しました。ワークシートとあわせてご活用下さい。
登録年度 2014
学年等
教科・領域等 技術・家庭
登録資料 2017
登録者名 伊志嶺力