情報共有システム

タイトル 特別支援学級における教育課程編成の現状と課題
説明  特別支援教育対象児童生徒、特別支援学級数(以下「特学」と表記)の増加に伴い、本センターにも特学の教育課程編成等についての問い合わせが多くあり、特学担当教諭や市町村教育委員会担当者が苦慮している現状が伺える。
 このような現状を踏まえ、全県特学設置校を対象に「特学の教育課程編成に関するアンケート調査」を実施し、アンケート調査の分析結果を踏まえ、
1 特学の教育課程編成に関する研修会の実施
2 特学の教育課程編成等に関する情報発信
を通し、特別支援学級の抱える課題解決に向けて、センターとして提言して
登録年度 2017
学年等 小_特別支援学級
中_特別支援学級
教職員
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
提示資料・コンテンツ
登録者名 塩川 真弓
タイトル 小学校外国語の研究
説明 ●新小学校学習指導要領「外国語活動」「外国語」の取り組みについてのポイントまとめ
●新教科実施に向けての準備や研修に関して、アンケートによる実態調査
●ICTを活用した授業実践の紹介
●動画教材の作成
上記の研究をふまえ、学校で取り組んで欲しいことの提案と学校支援の立場で提供できる研修について考えていきたい。
登録年度 2017
学年等 小学校(全学年)
教科・領域等 小学校外国語活動・外国語
登録資料 研究概要・報告書
その他
登録者名 玉城 光師
タイトル 本県中学校における教育効果の高い共通実践
説明 沖縄県の全国学調、中学校B問題の結果分析から、課題を分析した。県内には、B問題の正答率が3年間伸び続けている中学校(上昇校)が49校存在する。本研究では、上昇校13校にインタビュー調査を行い、どのような共通実践をしているのかを調査し、まとめて紹介している。
登録年度 2017
学年等 中学校(全学年)
教科・領域等 その他
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 高原 香織
タイトル 農業教育における質の確保・向上を支援する体制づくり
説明 各学校と連携し、新たな技術検定導入に向けた組織づくりから、実施基準・実施要項の作成、検定実施までの一連の実施体制のあり方について研究し、農業教育における質の確保・向上を目指す
登録年度 2017
学年等 中学校(全学年)
高等学校(全学年)
県立学校(中学校、高等学校、特別支援学校)
教職員
教科・領域等 農業
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 屋嘉比 仁
タイトル キャリアプランニング能力を高める指導の工夫
説明 LHRにおいて、生徒同士の協働(ペアワーク・ジグソー法・グループ学習)や社会人・大学生との対話的な交流活動を深めることで、将来設計に必要なキャリアプランニング能力(学ぶことや働くことの意義、職業の多様性の理解、将来設計、将来選択、将来行動・改善)が高まることではないかと考える。
登録年度 2017
学年等 高2(普通)
教科・領域等 キャリア教育・進路指導
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 又吉 貴裕
タイトル マルチメディア分野における教材開発と指導の工夫
説明 近年コンピューターネットワークの普及が進み、情報科目の中でも「コンピューターネットワーク」は、最も身近な分野になっている。しかし、生徒は実際のシステムに触れる機会が少ないため、機器の働き等についてうまくイメージできていない。そこで「マルチメディアを活用した学習教材を使用することにより、生徒の理解が深まる」という仮説のもと、教材を作成し、検証授業を那覇商業高校の学校設定科目「情報システム演習」で行った。
登録年度 2008
学年等 高等学校(全学年)
教科・領域等 商業
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 外間 学
タイトル 生徒指導支援カルテDBシステムの開発
説明 中学校生徒情報管理システム(以下,情報管理システム)は沖縄県立IT教育センターが校務の情報化を推進するために開発し公開したものである。本年度は情報管理システムを公開して3年目を迎えた。本研究は,現行の運用支援サイトを改善し利用者にとって使いやすいサイトに変えてみた。また,情報管理システムを利用している情報担当者へのアンケートから,生徒指導支援カルテDBシステム(以下,支援カルテシステム)を開発した。支援カルテシステムは,従来行われている直接的な連携ばかりでなく,間接的な情報連携を可能にした。また,容易にデ
登録年度 2006
学年等 中学校(全学年)
教科・領域等 国語
登録資料 研究概要・報告書
登録者名 山口 勇一