情報共有システム

タイトル コミュニケーションへの積極的な態度を育む英語活動の
説明 本研究は,英語活動においてTOA(Task-Oriented Activity:タスクを志向した活動)を活用し,さらに,活動の中に構成的グループエンカウンター(SGE)の効果を取り入れることで,児童のコミュニケーションへの積極的な態度を育むことをねらい,指導の工夫を研究した。TOAは必然的に会話をする場を設定するので児童間で積極的にコミュニケーションを取るのに効果的である。また,グループで協力しながら課題に取組むことから,協調性を育むことに効果的である。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 武村 美香
タイトル 体育 体ほぐしの運動
説明 小学校 体育 英語パーシャルイマージョン指導案です。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 武村 美香
タイトル ワールドバスケットカード
説明 数カ国の情報(国名,地域,言語,宗教,髪の色,はだの色)が書かれたカードを各自に配り,それを基にフルーツバスケットのようなゲームや仲間作りをすることができます。国の共通点や相違点に気づかせ,違いを認め合うことをねらいます。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 武村 美香
タイトル 「外国のクリスマスをしょうかいしよう」
説明 児童の「コミュニケーションへの積極的な態度を育む」ことをねらい,構成的グループエンカウンターを取り入れたTOA(Task-Oriented Activity:タスクを志向した活動)を活用した授業を行った。本指導案は,単元の第5時を本時とし,グループで「外国のクリスマスのしょうかいをする」という課題に取り組む活動を行いました。結果,児童間でコミュニケーションを図りながら,協力して活動することができました。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 武村 美香
タイトル 総合的な学習の時間
説明  本研究は,研究テーマを「望ましい食習慣」を身につけ,食の改善に取り組む児童の育成,サブテーマに,「栄養教諭のとの効果的なティームティーチング指導を通して」です。
 総合的な学習の時間における「食に関する指導」の領域となります。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 山城一也
タイトル 英語のリズムを感じ取り楽しく活動する英語活動の工夫
説明 英語活動において「英会話たいそう」を活用し,日常生活での会話表現を身につけ,児童自らスキットを 創作して発表の場を設ければ,表現力を身につけることができるであろうという仮説のもと,本研究を進め た。その結果,児童は,日常生活での会話表現を身につけ,更に,大きな声で身振り手振りを用いて発表す ることに慣れ,表現することの喜びを味わうことができた。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 新垣千子
タイトル 英語のリズムを感じ取り楽しく活動する英語活動の工夫
説明 英語活動において「英会話たいそう」を活用し,日常生活での会話表現を身につけ,児童自らスキットを 創作して発表の場を設ければ,表現力を身につけることができるであろうという仮説のもと,本研究を進め た。その結果,児童は,日常生活での会話表現を身につけ,更に,大きな声で身振り手振りを用いて発表す ることに慣れ,表現することの喜びを味わうことができた。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 新垣千子
タイトル 意欲的に英語を使おうとする児童を育成する指導の工夫
説明  本研究報告書は、英語活動において、児童に親しみのある歌を用い、目標とする英語表現や自分のアイディアを取り入れた替え歌を作り、歌う活動をすることで、意欲的に英語を使おうとする児童を育成することを目標に、指導の工夫を研究した報告書である。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 平良博一
タイトル 英語イマージョン算数指導案 4年生
説明 小学校第4学年算数パーシャルイマージョン指導案です。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 平良博一
タイトル 英語活動指導案(替え歌作りに挑戦しよう)
説明  小学校において、替え歌作りを取り入れた英語活動の指導案です。児童に親しみのある歌を基に、教師がモデル歌を作り、児童がそのモデル歌の一部を替える活動を通して、意欲的に英語を使おうとする児童の育成に試みた授業の指導案です。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 平良博一
タイトル コミュニケーションを図ろうとする態度を育む英語活動
説明 本研究では,児童自ら作成したオリジナルの「なかよしかるた」を交流活動に取り入れて,外国の小学生と楽しくカルタ遊びをさせ,その体験を通して児童が身近な英語表現で積極的に関わり合い,進んでコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を目指し研究を進めた。言葉だけでは上手く伝えられないとき,身振りやジュスチャーを交えたり,実際に一緒にやってみたり,いろいろ工夫して伝えることができた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 森松 友子
タイトル 英語イマージョン理科
説明  小学校3年生で理科で学習するチョウの羽化を英語の絵本の朗読及び絵本作りを通して児童がShow & Tell できるように工夫しました。理科の学習(教材:チョウの羽化),絵本の読み聞かせ(チョウの羽化までの物語絵本),図工(チョウやさなぎの色塗り及び絵本作り),英語学習(絵本を活用してチョウの羽化までの物語を英語で発表する)が同時に行えます。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 森松 友子
タイトル コミュニケーションを図ろうとする態度を育む英語活動
説明  本研究では,児童自ら作成したオリジナルの「なかよしかるた」を交流活動に取り入れて,外国の小学生と楽しくカルタ遊びをさせ,その体験を通して児童が身近な英語表現で積極的に関わり合い,進んでコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を目指し研究を進めた。言葉だけでは上手く伝えられないとき,身振りやジュスチャーを交えたり,実際に一緒にやってみたり,いろいろ工夫して伝えることができた。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 森松 友子
タイトル 世界のクリスマス紹介シート
説明  世界のクリスマスを紹介し合いながら英語を習得していく英語学習とタスク活動を組み合わせた英語活動です。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 武村美香
タイトル 自ら進んで取り組もうとする態度をはぐくむ英語活動
説明 本研究は,英語活動のアウトプットの場において,身近な題材によるクイズ作成や発表を取り入れたTOAを行い,与えられた課題を解決するために英語を使用することで,興味や関心を持ち,自ら進んで取り組もうとする態度がはぐくまれるであろうという仮説のもとに研究を進めた。クイズを取り入れ,クイズに答える・作る・発表する場の設定を図り,クラスメイトやALTとのQ&A等英語で相互にやりとりする機会を多く持つことで,児童の英語活動への意欲が高まり,児童が主体的に活動する授業を展開することができた。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 玻名城 太詩
タイトル 自ら進んで取り組もうとする態度をはぐくむ英語活動の
説明  本研究は,英語活動のアウトプットの場において,身近な題材によるクイズ作成や発表を取り入れたTOAを行い,与えられた課題を解決するために英語を使用することで,興味や関心を持ち,自ら進んで取り組もうとする態度がはぐくまれるであろうという仮説のもとに研究を進めた。クイズを取り入れ,クイズに答える・作る・発表する場の設定を図り,クラスメイトやALTとのQ&A等英語で相互にやりとりする機会を多く持つことで,児童の英語活動への意欲が高まり,児童が主体的に活動する授業を展開することができた。
登録年度 不明
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 玻名城 太詩
タイトル 進んでコミュニケーションを図ろうとする児童を育てる
説明 英語活動において,「クラスのなんでも1,2,3」を活用し,みんなで協力して調べたことを発表することで,意欲的に英語を聞いたり話したりすることができるようになり,進んでコミュニケーションを図ろうとする児童が育成されるであろう,という仮説のもと研究を進めた。その結果,児童が興味・関心のあるテーマを選び,連続性のある学習活動を展開することで,進んで英語を聞いたり話したりすることができるようになった。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 桃原 順子
タイトル 働く意義と目的を探究し、勤労観を育てる指導の工夫
説明  本研究は、児童の自立を促し勤労観を育てるために、総合的な学習の時間においてキャリア教育の視点をもった学習課題の展開を図った。
 探究的な学習において体験活動を位置づけ、自己の体験への気づきや価値を認識するワークシートの工夫や活用を行った。
 その結果、働く意義と目的を理解し、自らの役割を見いだすことができ、主体的にその役割に取り組もうとする態度が身について、勤労観を育てることができた。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 比嘉真弓
タイトル コミュニケーション能力の素地をはぐくむ指導の工夫
説明 テーマは「コミュニケーション能力の素地をはぐくむ指導の工夫」,サブテーマは「英語ノートを活用した「オリジナル劇づくりを通して」です。 
新学習指導要領で小学校外国語活動が新設され,平成23年度より完全実施となっています。文部科学省は今年から全国40校に1校程度の拠点校に英語ノートを配布し,その活用の在り方を研究しています。英語ノートの活用した授業実践が課題となっています。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 上江洲 隆
タイトル 意欲的に外国語活動に取り組む態度を育てる授業の工夫
説明 本研究では,「学級担任とALTとのT.Tでの授業の場において,ALTの文化的背景を活かしながら,児童とALTが互いに文化を伝え合う場の設定を図ることで,児童は異文化に触れ,自国の文化との共通点や相違点を通して,外国に対する興味関心が高まり,意欲的に外国語活動に取り組む態度が育つであろう。」と仮説を立て,検証を進めた。その結果,ALTを「異文化の発信者」という視点を取り入れたT.Tでの授業展開の中で,児童の知的好奇心を刺激する内容や他教科との関連した内容を取り入れることにより,外国語活動への興味関心が高まり
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 総合的な学習の時間
登録資料 2017
登録者名 東風平こずえ