情報共有システム

タイトル 学ぶ意欲を高める指導法の工夫・改善
説明 生徒一人一人の基礎・基本の確実な定着を図るための授業改善を目指すことを目的に,昨年度から継続研究としてサブテーマ専門高校における指導と評価の一体化に取り組んできました。本年度は,昨年度の研究の上に学習指導要領の趣旨を踏まえ,評価の基本的な考え方に基づき,指導と評価の一体化を目指し,次の三つの研究内容で研究した。
1教科(実習)単元の指導計画・評価計画の作成 2生徒の自己評価について 3評価問題の工夫・改善についてである。作成した資料を基に研究協力員により実践を行い、生徒個々に対応した学習指導の展開と充実に
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 農業
登録資料 2017
登録者名 玉那覇登
タイトル 望ましい行動選択を目指す性教育
説明  本研究では,男女別知識理解度別の小集団授業で体のメカニズムを中心とした知識を身に付けさせ,テーマ選択別の小集団授業で結婚,子育て,性感染症等のテーマを通して生き方を考えさせた。その後シェアリングを兼ねた発展的な内容として,一斉授業において将来の夢や目標とその達成に向けた取り組みを考えさせた。その結果,生徒の性に関する知識が身に付き,将来の生き方を考え,望ましい行動選択を目指す態度が見られた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 喜瀬 実名子
タイトル 導入期におけるプレゼンテーションソフト活用と語彙指
説明 イマージョン高校の入学直後から世界史を開始する生徒を想定し,彼等の日本史に関する既習事項にふれた指導例も考察しました。「帝国主義」に関する授業案,予習シート,ワークシート,をあわせて掲載しています。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 地理歴史
登録資料 2017
登録者名 屋良 紋乃
タイトル 保健体育の授業におけるTPRを活用した指導の工夫
説明 本研究では、英語イマージョン教育における授業の工夫を“Total Physical Response(TPR)Approach”を活用し、保健体育の授業を実践した。授業形態の異なる「保健」と「体育」の授業実践を通し、TPRの有効性を考察する。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 保健体育
登録資料 2017
登録者名 新納 亜由美
タイトル 第二言語習得理論を活用しての理科の授業の工夫
説明 イマージョン教育は、バイリンガル教育の一つで、生徒の第二言語習得を目指すプログラムである。これまでの第二言語習得理論の研究によると、アウトプット、インプット、インタラクションは非常に重要な活動であることが明らかにされてきた。
したがって、本研究は、理科の授業において、効果的なアウトプット、インプット、インタラクション活動を実践するための工夫を試みた。
登録年度 2007
学年等
教科・領域等 理科
登録資料 2017
登録者名 大嶺 徹