情報共有システム

タイトル 主体的な進路選択ができる能力を育成する指導の工夫
説明 中学2年生での「体験学習におけるキャリア教育の充実」をねらいとして、「特別活動の時間における体験学習の事前・事後指導で,キャリア教育の視点に則った活動の充実を図ることで,進路への目的意識を明確にし,よりよい勤労観・職業観が身につき,主体的な進路選択ができるようになるであろう。」と仮説を立て、研究をまとめました。成果として上記の取組により、①自らの将来について意識や関心の高まり,将来設計能力が身についた。②様々な職種に対する関心が高まり,勤労観・職業観が向上した。ことが挙げられ、その結果、主体的な進路選択が
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 浦崎 博美
タイトル 規範ある行動の実践力を育てるための学級活動の工夫
説明  本研究は、学級活動において学級目標具現化に向け、話合い活動とふり返り活動の工夫を行った。
 話合い活動においては、形態や事前準備を工夫したり、アンケート結果をクラス全員で共有することで活性化した。
 また、日々の授業や行事のふり返り、話合いのふり返りを通して、自己肯定感や自己有用感が芽生え、規範ある行動力の高まりへとつながった。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 添石悦子
タイトル 望ましい人間関係を築くための教育相談の工夫
説明 本研究では、望ましい人間関係を築くための手だてとして、社会性を育てるソーシャルスキルトレーニングの授業を実施した。社会性を育て、すべての生徒に望ましい人間関係を築かせるためには、学んだことをしっかりと内面に根づかせ、生活場面での実践力へと繋げ、定着化を図ることが必要である。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 手登根広幸
タイトル よりよい人間関係をつくる教育相談の工夫
説明 本研究は,集団に対しては,構成的グループ・エンカウンターを導入し,個に対しては,解決志向ブリーフセラピーの技法を用いて支援すれば,自他理解や自己肯定感が高まり,よりよい人間関係をつくることができるであろうと仮説を立て取り組んだ。Q−Uや自己アンケートを活用して,学級の実態を把握して実践した結果,ほとんどの児童が,よりよい人間関係をつくることができた。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 生盛 斉
タイトル よりよい人間関係をつくる教育相談の工夫
説明 本研究は,集団に対しては,構成的グループ・エンカウンターを導入し,個に対しては,解決志向ブリーフセラピーの技法を用いて支援すれば,自他理解や自己肯定感が高まり,よりよい人間関係をつくることができるであろうと仮説を立て取り組んだ。Q−Uや自己アンケートを活用して,学級の実態を把握して実践した結果,ほとんどの児童が,よりよい人間関係をつくることができた。
登録年度 2009
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 生盛 斉
タイトル 不登校生徒への対応と登校支援
説明 昨年度の課題から,生徒一人一人の心の状態をよりきめ細かく捉え,本人の課題を解決するための目標設定を行い,それに向かっての支援を考えていくこととし,研究方針を以下のように焦点化した。 
1 教育相談の中でセルフモニタリングを行い,それを基に本人と確認しながら適切なアセスメントをとる。
 2 昨年効果が上がった動物介在教育(以下AAE)をとりあげ,アセスメントを踏まえながら計画的に進める。
 3 原籍校との連携,アセスメントの状態に配慮しながら,チャレンジ登校を計画的に進める。
 その実践報告である。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 上原玲子
タイトル 不適応を示す生徒に対する教育活動の工夫
説明  学校生活に不適応を示す生徒には情緒的な問題があり,自分が表現できず友達との信頼関係が築けなくなり,集団に適応できない生徒がいる。
 音楽は病理療法(音楽療法)でも実践されており,そのプログラムは系統化され科学的・論理的に研究が行われている。学校生活に不適応を示す生徒に対しては,医学的・心理学的な方面からもアプローチが必要であり,生徒の「心の健康維持や成長」を促すには有効である。
 「音楽療法を生かした音楽活動」を研究し,生徒たちに一番身近である『歌』を題材に用い音楽療法を生かした音楽活動を提案したい。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 吉村貴之
タイトル 自己効力感を高めよりよい学校生活につなげる健康教育
説明 イメージ活動を行う科学的な根拠として、脳のしくみの学習を取り入れ、担任とティームティーチングによる授業体制の保健指導を実施した。わくわくして楽しい肯定的なイメージを実践することが、感性豊かで心身ともに健康的な生活を送るひとつの手立てとなると考えた。どうぞ、ご活用ください。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 照屋瑠美子
タイトル 望ましい人間関係を育むための学級づくりの工夫
説明 係活動におけるPDCAのマネジメントサイクルの中で、自己評価や相互評価を取り入れ、お互いのよさを生かした活動をすることにより、係活動が活性化し、一人一人の自己肯定感や自己有用感が高まり、望ましい人間関係を育成することができる内容です。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 伊佐依子
タイトル キャリア教育の充実と実践を図る進路指導の工夫
説明 本研究は、総合的な学習の時間における体験学習を核として、その事前事後において、学級活動の中の進路指導の内容を横断させ、キャリア教育の視点に立って子どもたち自身の将来への関心を高めるための内容である。
登録年度 2008
学年等
教科・領域等 特別活動
登録資料 2017
登録者名 大城ともみ