情報共有システム

タイトル 表現に即して読み味わう能力を育成する国語の授業
説明 「論理的思考力」って・・・? 一般的によく「考える力」という言葉を使いますが、「考えること」の中身まで想定している場合は少ないように思われます。考える力を育てるためには、単元の中で、何を生徒に考えさせるのか具体的に想定していなければなりません。ここが漠然としていないでしょうか?「考える力」を育てる授業は教師自身の「考える」中身の具体的なイメージが鍵!だと思います。
登録年度 2015
学年等
教科・領域等 国語
登録資料 2017
登録者名 仲松 綾子
タイトル 科目「実習」ライントレースカー製作の実習教材
説明 ブレッドボードやユニバーサル基板への回路組立、プログラム作成を通して、センサによる制御技術を学習します。ライントレースカーの構成を理解する手立てとして、実習教材(電子部品の基礎知識、回路モデル、ワークシート)の作成に取り組んだ報告書です。
登録年度 2015
学年等
教科・領域等 工業
登録資料 2017
登録者名 上間淳
タイトル 健康を意識した実践的態度を育む食に関する指導の工夫
説明 給食の時間を中心とした食に関する指導こそ、継続的で横断的な取組が可能となり、生徒の実践的態度を育むための貴重な時間になるのではないかと考え、取り組みました。
登録年度 2015
学年等
教科・領域等 その他
登録資料 2017
登録者名 親泊まどか
タイトル 5年「分数」における「動的ヒント」
説明 分数における提示用教材や動くヒントがあるといいなぁ…と思ったことはありませんか?教師が活用する「提示用教材」や児童が活用する「動的ヒント」、練習問題のデジタル教材、そのほかワークシートやヒントカードも収録しています。タブレット端末、またはパソコン等にダウンロードしてご活用ください。
登録年度 2015
学年等
教科・領域等 算数
登録資料 2017
登録者名 宮城 詩野
タイトル 思いやりを持ち、共に育ち合う幼児の育成
説明  異年齢の幼児がかかわり合う中で、どのような育ちが見られるのでしょうか。3年保育の実施を見通して、年下の子とかかわる機会を持ったことで同年齢の幼児同士では見られない幼児の姿が見られました。
登録年度 2015
学年等
教科・領域等 幼児教育
登録資料 2017
登録者名 金城 美幸